トップ
あいさつ
同窓会会則
和歌山工業高等専門学校物質工学科(工業化学科)同窓会会則 第1章 総 則
(名称)
〒644-0023和歌山県御坊市名田町野島77 和歌山工業高等専門学校 物質工学科(工業化学科)同窓会事務局 楠部 真崇(30期) TEL:0738-29-8419 FAX:0738-29-8439
e-mail:kusube@wakayama-nct.ac.jp
第1条 本会は国立和歌山工業高等専門学校物質工学(工業化学)科同窓会と称する。
(目的)
第2条 本会は会員相互の親睦、交流を図り、母校物質工学科の発展に寄与することを目的とする。
(活動)
第3条 本会は第2条の目的達成のために次の活動を行う。
1.会員名簿等の発行
2.その他必要と認められること
(事務局)
第4条 本会の事務局を和歌山工業高等専門学校物質工学科におく。
第2章 会 員
(会員の構成)
第5条 会員は正会員、特別会員とする。
1.正会員は和歌山工業高等専門学校物質工学科卒業生及びその前身の工業化学科
卒業生とする。なお、物質工学科及び工業化学科に在籍し、都合により退学された者であっても本会の趣旨に賛同される者であれば正会員となることができる。
2.準会員は、本校に入学し、終身会費を納入した者とする。なお、準会員は卒業
と同時に正会員となる。
3.特別会員は物質工学科職員、物質工学科及び工業化学科の元職員、非常勤講師
及び経験者その他で、本会の趣旨に賛同される者とする。
第3章 役 員
(役員の構成)
第6条 本会に次の役員及び顧問を置く。
1.各期幹事
2.会 長 1名
3.副会長 1名
4.会 計 1名
5.監 査 1名
6.顧 問 1名 物質工学科主任又は会長が指名する者とする。
各期幹事は、各期卒業生の中から1名選出する。
なお、幹事の都合が悪くなった場合には交代することができる。
会長、副会長、会計、監査は各期幹事の中から役員会にて選出する。
会長、副会長、会計、監査、顧問の任期は2年とし再選を妨げない。
第4章 会 計
(会費)
第7条 会費は、入学時、又は本会に入会する際に、終身会費を納入すべきものとする。終身会費は、5,000円とし、平成23年3月31日までに納入する場合は、3,500円とする。
(特別会費)
第8条 本会は、役員会の決議により必要があると認められた場合には、特別会費を徴収することができる。
(帳簿の保管)
第9条 本会の会計を整理するために次の簿冊を備え保管する。
1.金銭出納簿
2.収支内訳簿
3.その他必要な簿冊(会員住所録など)
(会計監査)
第10条 各会計年度で監査は現金出納簿を監査し、この結果を役員会に報告する。
(会計年度)
第11条 本会の会計年度は毎年4月1日に始まり、翌年3月31日に終わる。
第5章 会 議
(総会)
第12条 総会は、本同窓会最高の議決機関で、正会員を持って構成し、下記の時に招集する。
1.役員会が必要と認めたとき。
2.正会員の3分の1以上の要求があるとき。
総会における議決は出席会員の過半数で決める。
(役員会)
第13条 役員会は総会に次ぐ議決機関であって、本同窓会の意志の決定を行うもので、会長が招集する。
・役員会は役員をもって構成し、年1回以上開催する。
・役員会は過半数の役員の出席によって成立し、議決は出席役員の過半数で決める。
・役員会の成立には委任状を認める。
なお、緊急に議決が必要な場合で、役員会を招集する事ができない場合は、会長が、副会長、会計、監査の3名又は顧問を追加した4名を招集し協議を行い、各期幹事に文章等による協議内容伝達を行い意見を徴収し、専決することが出来るものとする。ただし、次期役員会で再度内容報告を行い、承認を得るものとする。
第6章 会則の改正
(会則の改正)
第14条 会則の改正は役員会の議決を経なければならない。ただし、緊急の場合は、会長の専決により行うことができるものとする。
付 則
この会則は昭和57年4月1日より施行する。
付 則
この会則は平成4年10月26日より施行する。
付 則
この会則は平成22年12月24日より施行する。