電気情報工学科同窓会会則




和歌山工業高等専門学校電気情報工学科同窓会会則
 
    第1章 総則
(名称)
第1条 本会は、和歌山工業高等専門学校電気情報工学科同窓会と称する。
(目的)
第2条 本会は、会員相互の親睦と研鑽、母校・地域の発展を図り、社会文化の進歩向上に寄与することを目的とする。
(事務局)
第3条 本会の事務局を事務局長宅に置く。
(事業)
第4条 本会は第2条の目的を達成するために次の事業を行う。
    1.幹事会、各期会を開くこと。
    2.会員名簿を作成し、事務局がこれを管理すること。
    3.会員への各種案内、情報サービスを行うこと。
    4.その他必要と認められること。
 
    第2章 会員
(会員の構成)
第5条 会員は正会員、特別会員および準会員より構成する。
1.正会員は和歌山工業高等専門学校電気工学科または電気情報工学科に在籍した者とする。
2.特別会員は和歌山工業高等専門学校の教職員、または本会の趣旨に賛同される者とする。
3.準会員は和歌山工業高等専門学校電気情報工学科在籍の学生とする。
 
    第3章 役員
(役員の構成)
第6条 本会は次の役員を置く。
    1.会長   1名 幹事会で選任する。
    2.副会長  2名 幹事会で選任する。
    3.期会幹事    各卒業年度毎に1名を選任する。 
              幹事はその期会の意志を代表する役員である。
      常任幹事    和歌山高専に勤務する本会の正会員。
    4.事務局長 1名 幹事会で選任する。
    5.会計   1名 幹事会で選任する。
    6.監査   1名 幹事会で選任する。
 7.会長補佐 若干名 会長が選任する。
(任期)
第7条 役員の任期は2年とし、再選を妨げない。
    2.幹事会において出席会員の過半数により役員をリコールすることができる。
          この際、速やかに次期役員を決定しなければならない。
 
    第4章 顧問
(顧問)
第8条 本会への指導と援助のために必要に応じて、顧問若干名を推戴することができる。
          顧問は幹事会の議を経て、会長がこれを委嘱する。
 
    第5章 会議
(会議)
第9条 会議は次の2種とする。
    1.幹事会 幹事会は本会の役員をもって構成する。
          幹事会は本会の運営に関することを審議する。
    2.各期会 各卒業年度の正会員をもって構成する。
10条 幹事会は会長が年最低1回以上これを召集し、主宰する。
         各期会は幹事がこれを召集し、主宰する。
(議決)
11条 幹事会は構成員の2分の1以上の出席により開会する。
        会議の議決は出席会員の過半数により可決する。
        可否同数の時は、議長がこれを決定できる。
        ただし、委任状をもって出席と認め議決権を行使することができる。
 
    第6章 会計
(会費)
12会員は入学以降に、入会金5千円を納付するものとする。
ただし、特別会員は入会金を免除する。また、必要に応じて幹事会の議決を経て会費を徴収できる。
(帳簿の保管)
13条 本会の会計を整理するために次の簿冊を備える。
    1.金銭出納簿
    2.預金通帳
(会計年)
14条 本会の会計年度は毎年4月1日に始まり翌年3月31日に終わる。
(予算)
15条 本会の予算は、毎年度当初に幹事会で審議し、承認されなければならない。
(会計報告)
16条 事務局長は、会計年度終了時に監査を受けるとともに、 幹事会において収支報告をし承認を受けなければならない。
 
    第7章 事務局
(業務)
17条 会員名簿の管理、会計および各種案内サービス(HP含む)等の処理を行う。
 
    第8章 会則の改正
(会則の改正)
18条 会則の改正は、幹事会の議決を経なければならない。
 
附則
 本会則は平成3年4月29日より施行する。
附則
 本会則は平成20年4月12日より施行する。
附則
 本会則は平成23年4月23日より施行する。
 

 

戻る